ドラレコ戦国時代に突入!購入前に知っておくべき新しい機能解説!

豆知識

時代の流れもありドライブレコーダーの重要性、ますます高まっていますね(汗)

この記事では『どんな性能があればいいのか分からない』や、『そもそも機械に詳しくない』など、どういったタイプのドラレコを選べばいいのかが、分からない方にオススメの記事となっています。

以前にもドラレコをチョイスする際のポイントを記事にしました!

割と初期の記事ですがこちらも参考になります。

しかし!管理人が思っていたよりずっと早く、ドラレコのブレイクスルーが始まったので、改めて取ご紹介します。

オススメドラレコが変わったの?

今までは買い切り型が主流でした。

ディーラーや量販店・通販サイトで購入し、取り付けるものですね🔧

管理人のお店でも新車時にナビ連動タイプや、モニタータイプをオススメしていました。

しかし!時代は完全に保険会社の通信型ドラレコが優勢に❗️

次の項目では、どんな所が優れているかをご説明します😃

保険会社のドラレコのアドバンテージポイント

早速見ていきましょう❗️

・保険会社と繋がっている

これは事故やトラブル時に、圧倒的な強みを発揮します。

事故の発生時には気が動転し、冷静に行動できなくなります…。

管理人も経験がありますが、スマホのタップが上手く出来なくなったりします💦

そんな時、ドラレコから『お怪我はありませんか?』の声が流れてきたら、冷静になれそうな気がしませんか?

また、重大事故で意識をなくした場合も、緊急車両の手配を行ってくれます。

単独事故で見つけてもらえず、そのまま不幸な結果に…なんて悲しすぎる結末を回避できます。

・シンプルな使い勝手

各社に共通しているのですが、多機能なのにシンプル設計!

市販品にありがちな複雑な操作性とは無縁なので、機械が苦手な方にも使いやすい😆

・定期的な端末アップデート

ドラレコの利用期間が長い方や、安価な海外製品の利用経験がある方はご存じでしょう。

ドラレコ、実は意外と壊れます💦

故障をお知らせする機能があるならまだ救われますが…、中にはしれっと撮影出来なくなっているものも😓

『高温の車内でずっとビデオ撮影をしている』過酷さを考えれば、一定の期間で新しい端末に交換される安心感は半端ないですよね✨

・取付が簡単

保険会社のドラレコは、アクセサリーソケットから電源を取るタイプが主流。

配線を隠す必要が無ければ、ご自身でも取付可能でしょう。

配線を隠そうとすると、いきなり難易度上がります(汗)

ご依頼頂く場合は、お店や保険営業店によっても異なると思いますが、管理人のお店では

3,300円

に設定されています!(自画自賛ですが安い😆)

端末更新時の取り替えや、新しい車への移設も『無料』なので、昨今の工賃高騰化の流れにめっちゃ逆らってます(笑)

・独自のサービスを持っている

ここは各社の特徴に差がある部分、グラフでチェックしてみましょう❗️

東京海上火災損保ジャパン三井住友海上あいおいニッセイ
グレードワンカメラ2カメラタイプ繋がるドラレコドラレコ型プレミアムドラレコ見守るクルマの
保険プラス
撮影範囲前方前・側/後方前方前方360°全方位前方
価格月額650円月額850円月額850円月額650円月額850円月額850円
継続割引
4年目~
×××月額460円月額600円×
運転特性割引××MAX5%××MAX8%
駐車監視機能××××
駆けつけサービス××○アルソック×××
前方衝突警告×
車線逸脱警告×
前方車両発進警告×××××
逆走警告××
事故状況再現××××
分析機能
インカメラ
アラート
×○わき見××○眠気/わき見/携帯×
家族への連絡×××
持ち出し機能×××××
録画時間7時間2、2時間3、5時間
2022/07/03現在の機能を記載しています。適時パンフレット等でご確認ください!

各社ごとに機能が異なり列記するだけでも一苦労💦

でも、各々得意な分野や特徴があり、ほしい機能で保険会社をチョイス!なんてのもありですね☺

実際ドライブ映像を大型テレビでじっくり見る、なんて事は滅多にありませんから、画素数は各社200万画素辺りで揃っているのが面白い所です。

まとめ

今までは画素数の多さやGPS連携機能などにフォーカスされがちでしたが、やはり緊急時の証拠として確実に役立つこと。

そして信頼できる相手と連携できることに、重点を置いた商品が台頭してきました。

この流れは今後ますます加速していくと思われます。

ご自分に必要な機能を精査し、賢くお得にチョイスしていましょう!

それでは今日も安全運転で、行ってらっしゃい👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました