この塩ラーメン、只者じゃない!

ランチ・ドライブ情報

楽しい飲み会が大好きな管理人。
しかし年齢のせいか飲み過ぎには、めっきり弱くなった今日この頃。
〆のラーメンに突撃する馬力はなかったけれど、翌日の二日酔いで塩気が欲しいと顔に書いていたらしく、奥様より『ラーメンの美味しい和食店行く?』との渡りに船(笑)

それは乗っかるしかない!と行ってきましたよ♪

日本料理『下元』

高知県高知市新本町2丁目4−46−6
電話:088-873-5047
駐車場:店舗付近で3台分?店舗前に案内あり

恒例、奥様の駐車場チェック!

高知駅付近という好立地ながら自前の駐車場の用意もあり、大型車でなければ止めやすさも十分。
お店の前を覗き込みながら通過すると『あちらの1番へどうぞ!』と親切で分かりやすいお声がけ😄
とっても助かります!画像の赤枠部分はOKとのこと(R5年10月現在)

店内に入ると、ちょど良い明るさでオシャレもプラス♪
早速メニューをチェックします!ランチメニューは麺類に振っていますね。
もう一枚手書きパネルのメニューリストは写真を撮り損ねました😅

奥様に鯛出汁五目ラーメンを頼んでもらい、二日酔い気味の管理人は鰹ボロネーゼを選択(何故?!)

注文を終えると待ち時間も程なく、サラダが到着。
手際が良さそうな予感がします♫


フルーツとお野菜のバランスがとても良く、優しい甘さにドレッシングがナイスドッキング♪
味変用のレモンも付いており、途中から散らすとさらに爽やか😋
こだわり素材の新鮮さを巧みに底上げしている感が半端ない!

続いて鯛出汁塩五目ラーメンが到着。

彩り豊かな盛りの時点ですでに美味しい!
ひと口すすると『ほら、やっぱり美味しい!』
前述の新鮮お野菜もたっぷり、鯛出汁スープの半透明さが優しい味わいを感じさせますね♫
鶏ガラや豚骨、味噌とは異なり、パンチではなく味わいで美味い!を感じさせてくれるラーメン、管理人のドストライクです😋

そんなこんなで鰹ボロネーゼの到着♫

刻み大葉と食用花の彩りが鮮やかで、粉チーズの香りが食欲をそそります!
トマト、ナスがゴロゴロする中、フォークを差し込むと鰹のそぼろが至る所に♫
上記の素材が渾然一体、実にナイスマッチング😋

ちなみに左上のお椀、なんとおすまし!
和のテイストをそこはかとなく散りばめているシェフの気配りに脱帽です!

ちなみに、写真を撮り損なったのですが、鯛出汁ラーメンには小鉢白ごはんが付いており、猫マンマにする事でスープを余すことなく頂けます😋
濃いラーメンにありがちな食後の喉の渇きも強くなく、ラーメンを堪能することが出来た1日でした🍀

それでは今日も安全運転で、行ってらっしゃい👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました