知っておいて損はない!自動車から聞こえる音と不具合の関係性!

トラブル回避

車に乗っていて気になる事、それは様々な『音』
道路を走る機械である以上、様々な音がするのは仕方ない事ですが、聞き漏らしてはいけな異音があるのもまた事実。
今回はあなたが、気にはなったことがあるけれど、詳しくは知らない音についてご紹介です。

車で発生する音

現代の自動車の静粛性は、とても高レベル。
高級車ともなれば窓を閉め切ると、外界の音が遮断され自分だけの世界に浸れます。
そんな自動車ですが、やはり無音と言うわけにはいきません。
どんな種類の音があるのか、みていきましょう。

動作音・警告音

最近多いのが、予防安全装備の作動音・お知らせが挙げられます。
かなり細かくリスクをチェックし、ドライバーへ警告してくれる仕組みなので、ひとつひとつをちゃんと聞いていると、気になってしまう方も。

エアコンの電動ファンの音は、静かな住宅街などではかなり気になる音になります。
人待ちなどでの長時間のアイドリングには気をつけて。

エアコン繋がりでいえば、エキスパンションバルブの流動音も挙げられます。
『ピュッ・ピュー・ピー』など様々な種類の音がありますが、口笛を吹く様な音が聞こえるのが特徴です。
動作上の音で機能的に問題はないのですが、個体差が大きく、耳障りな音がする場合はメーカー保証期間中に、部品交換対応を依頼されてください!

ロードノイズ

一般的にはタイヤが発生させる音を指します。
安いタイヤ(失礼)や超扁平タイヤは『ゴー』という音を出しがち。
人によってはとても気になる音ですが、見た目重視のドレスアップを行うと発生しやすくなります。

特徴的な溝パターンのタイヤは賑やかな印象があります

また、タイヤの経年劣化でもロードノイズが大きくなります。
ロードノイズに違和感を感じるレベルになったら、交換時期かもとタイヤを要チェック!

タイヤが良い状態ならロードノイズも静かです

タイヤが発生させる音ではないですが、風切り音というものもあります。
例えばドアバイザーや社外のエアロパーツ、ドレスアップパーツなど。
走行時の風圧は凄まじく、部品の形状によっては口笛を吹くような音が聞こえる場合があります。
ドアバイザーなどであれば調整で直る可能性がありますが、後付け部品で発生している場合は、取り外す以外の選択肢はないかもしれません。

内装のビビリ音

内装のビビリ音でよく耳にするのが、ピラーガーニッシュ。
サイドカーテンエアバッグや、ナビ・ドラレコ・ETCの配線などを通したりする関係上、しっかり固定しないと配線が遊んでしまったり、厚みでガーニッシュが浮いてしまう事で、異音が発生するというパターン。

この柱には意外とたくさんの部品が入っています

他にはオーディオスペースやインパネ内部などから発生する、部品の軋み。
管理人的にはこれ、結構気になります。
キチキチ、ミチミチ、ピシピシ』など様々な音がありますが、どれも連続して発生する事が多い印象です。
改善するには大掛かりな作業になることも多く、大半がお店に預ける事になるでしょう。

このタイプ、どうやって分解するんでしょう😅

車体からの異音

ボディからのきしみ音はスライドドアから発生する場合が多いですね。
開口部が広く、支えになる部位が複数箇所になるため、それらが絶妙に振動・接触する事で発生します。
これらの修正に関しては、メーカー・車種によってノウハウがあるものもありますが、ケースbyケースで対応も多いため、預らないと解消できない印象です。

また、タイヤの溝に小石が挟まることで『カチカチカチカチ』という連続音がしたり、ガムテープの様な粘着物が張り付いた場合も独特の異音がします。

以前はエンジンルームが広く、ニャンコが入り込み『ニャーニャー』というホラーの様な現象も起こっていましたが、最近はめっきり減少しました。

昔は猫バンバンしてましたw

足回り

ハブベアリング
年数が経過してきた車両だと、速度の上昇とともにロードノイズが連動し大きくなる場合も。
タイヤの根元の回転軸『ハブベアリング』の劣化で発生します。
最終的に走行不能になりますので、気づいた時点で修理に出しましょう。

車種にもよりますが費用は部品代込み15,000円〜

リフトアップしないと確認出来ない事も多いですね

ドライブシャフトブーツ破れ
破れそのものでは異音は発生しません。
ただ、時間が経過するとジョイント部に汚れが入り込み、曲がるたびに『カンカンカンカン』という異音が発生します。
車検も通らない部位ですから、見つかった時点で交換をお勧めします。

車種にもよりますが費用は部品代込み15,000円〜

ブッシュ関連
足回りで異音を発生させるゴムパーツは複数ありますが、代表的な物にスタビライザーブッシュやロアアームブッシュなどがあります。
経年劣化で発生するものが多いため、新しい車でこれらから異音がする場合は、下周りを損傷している可能性が高いです。
早めに販売店で確認をしてもらいましょう!

この他にも足回りに異物が挟まった時も、異音が発生する場合があります。
枝や小石が多いですが、15cmはあろうかという金属プレートが挟まっていたこともありました😅

まとめ

いかがでしたか?
異音と故障・トラブルは絶妙にリンクしています。
異音がした場合はそのまま放置せず、周囲を一度確認するだけでも、重大なトラブルを回避できる可能性が高まります。

メンテナンス&お手入れ、どっちも重要

信頼できるスタッフ・お店とのお付き合いが重要になってくる部分ですね。

それでは今日も安全運転で、行ってらっしゃい👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました